自分ことだけでなく、
相手のことも守ることに繋がる

“性”は特別な誰かのものではなく、全ての人にとって必要となる知識です。
学校教育含め、家庭内や幅広い世代に渡っても、“性”はタブー視されてきました。

タブー視して遠ざけるだけでは、いざという時の対処が分からず不確かな情報に惑わされ、
不安な気持ちを解消できないまま、いつまでも思い悩んでしまいます。

子どもへの知識の供給が追い付いていない現状はもちろんのこと、
大人であっても正しい知識を持っているとは限らないのが日本の世の中の現状です。
知識がないゆえの誤解や偏見が溢れていて、心無い言葉によって傷つけられたり、
また知らない間に誰かを傷つけてしまっていたり、はたまた“自業自得”だと強く自分を責めてしまったりしていることも少なくありません。

誤解や偏見によって傷つく人を1人でも減らしていきたい。
知識が足りないことで、もうどうすることもできないと絶望して欲しくない。
もしも周りに困っている人がいた時に、知識を分けられる世の中になって欲しい。

知ることを、恥じる必要はありません。
自分ことだけでなく、相手のことも守ることに繋がる、そんな性教育を私は伝え続けたいと思っています。

一般社団法人 ココツリー

代表理事 田中まゆ

Greeting

Profile

プロフィール

Profile

田中まゆ

一般社団法人 ココツリー代表理事

田中まゆ

・助産師
・思春期保健相談士
2010年から性教育活動を始め、小・中・高等学校での性教育講演や、
保護者や学校関係者など大人に向けての講演など、
幅広く対象に合わせた講演活動を実施している。2児の母。

メディア出演歴

KISS-FM KOBE「バンディ's What's Going On」

OBCラジオ大阪「阪上雄司の縁モーニング!!」

ラジオフチューズ「アイノカタチ.chu」

日本経済新聞 2024年8月13日(火) 夕刊

ABEMA TV「Abema Prime」~ED治療薬「市販化」検討で「緊急避妊薬よりなぜ優先?」の声 必要性は?~

Lecture content

Lecture content

講演コンテンツ

01

学生向け性教育

性教育は、子どもの興味を煽るものではありません。
科学的な事実と、それに伴うリスク、学生という社会背景から性行動をどう考えるか、など、きちんと知識を教えれば、危険を回避できる行動に繋がります。
そして、大人が性を話題にすることは、子どもが大人に相談できるためのメッセージにもなります。
大切なのは、間違いを一度も犯さないこと以上に、必要な時に助けを求められること、
そしてそれをしようと思える環境を用意しておくことです。

02

親または教育者向け性教育

近年の情報端末の普及を受け、大人が子どもだった頃と現代の子どもとでは、入ってくる情報量の差は歴然で、
それに危機感を感じている親御さんや教育関係者の方も少なくないのではないでしょうか。
でも、大人だってきちんと性教育を受けてきていないので、「どう伝えればいいか分からない」
「何から話せばいいのかわからない」「難しい」こう思うのは当然です。
「子どもへの伝え方」そのHow toだけでなく、“性”にまつわる、対応や関係性の大切さもお伝えします。

03

企業向け研修、講演

令和は多様性の時代とも言われています。
これまで「普通」とされてきたものが少し変わり、生き方や家族の在り方など、
多様な形が認められるようになってきました。
女性の社会進出、性の多様性、ジェンダー平等、核家族、子育て支援、少子高齢化、ハラスメント防止…など、
様々なご要望に合わせたお話が可能です。

Youtube

各種メディア出演中
性教育のお悩みを分かりやすく解決!

オンラインサロン近日公開!

子育て性教育サロン

Contact

Contact

お問い合わせ・お見積もり

性教育講演お見積りのご依頼など、
お気軽にお問い合わせください。
下記フォームより必要事項を記入いただき
「送信」ボタンを押してください。
※は必須項目になりますので
必ず入力してください。
必ずプライバシーポリシーを
お読みの上お申込みください。

    お名前*

    団体名、法人名

    お電話番号*

    メールアドレス*

    講演対象*

    全参加人数*

    講演方式*

    講演希望日*

    希望講演場所*

    ※地名でも可

    希望講演時間*

    希望内容*

    ※複数選択可

    備考

    その他ご要望など自由にご記入ください。

    上部へスクロール

    Privacy policy

    個人情報について

    「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ,及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。

    個人情報の収集方法

    お問い合わせに対して特定の情報を提供するためなど、ある目的のために個人情報を収集することがあります。お客様から収集する情報には、氏名、住所、電話番号、FAX番号またはeメールアドレスが含まれます。

    個人情報を収集・利用する目的

    当法人は、個人情報を以下の利用目的の達成に必要な範囲内で、利用致します。
    以下に定めのない目的で個人情報を利用する場合、あらかじめご本人の同意を得た上で行ないます。

    お問い合わせに対するご回答のご連絡のため

    個人情報の安全管理について

    当法人は、取り扱う個人情報の漏洩、滅失またはき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。

    個人情報の委託について

    当法人は、個人情報の取り扱いの全部または一部を第三者に委託する場合は、当該第三者について厳正な調査を行い、取り扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう当該第三者に対する必要かつ適切な監督を行います。

    個人情報の第三者提供について

    当法人は、個人情報保護法等の法令に定めのある場合を除き、個人情報をあらかじめご本人の同意を得ることなく、第三者に提供致しません。

    個人情報の開示・訂正等について

    当法人は、ご本人から自己の個人情報についての開示の請求がある場合、速やかに開示を致します。 その際、ご本人であることが確認できない場合には、開示に応じません。

    個人情報の内容に誤りがあり、ご本人から訂正・追加・削除の請求がある場合、調査の上、速やかにこれらの請求に対応致します。 その際、ご本人であることが確認できない場合には、これらの請求に応じません。個人情報の取り扱いにつきまして、上記の請求・お問い合わせ等ございましたら、お手数ですがお問い合わせフォームまでご連絡くださいますようお願い申し上げます。

    個人情報の管理方法の継続的改善について

    当法人は、個人情報の管理方法を見直し、継続的に改善を実施します。

    本方針の変更

    本方針の内容は変更されることがあります。
    変更後の本方針については、当法人が別途定める場合を除いて、当サイトに掲載した時から効力を生じるものとします。